夜の飯
8月から仕事に行ってます。
2年近くのニートからやっとこさ脱出してますが、
流石に体力がきついですね。
労働時間は平均10時間ちょいだからね。
夜が遅くなると外食して帰るんだけど、
近くに松屋があって助かったぜ。
うむ。
それまで駅の立ち食いそばで済ませてたけど、
値段的なものを考えると、あっちの方がお得でした。
丼には味噌汁が付いてるからね。
あっちいけど。
立ち食いそばは大体310~480円で済ませてたけど、
流石に汁物はおなかに溜まらない。
ボリュームつける為のトッピングは揚げ物ばかりだからな。
同じ値段ならまだご飯物が良い。
しかも、肉が付いてるからな。
出来ればもっと沢山の肉が喰いたいところだがそれは予算が許さない。
今のところ食べたものは、
ビビン丼、旨辛ネギ玉牛めし、牛飯(共に並もり)だった。
次は・・・豚めし、キムカル丼、オリジナルカレーライスだな。
定食は・・・500円以上だから無理ヤネ。
10月になれば給料が出るからそうなれば、夜食の予算はち~っと上げられる。
今は我慢ヤネ。
松屋の近くにはすき屋とモスとケンタがある。
8時前なら山田うどんみたいなソバ屋もある。
10月以降・・・正確には10月の給料日以降だが、
ちょこっとだけ夜食のレパートリーが増えるぞw
楽しみやね。
« 100均の紙 | トップページ | スターオーシャン4 エイルマットのレベルキャップ開放 その3 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 学習能力ないね(2015.04.09)
- ドリンク業界 どうすんの??(2014.09.19)
- めでたい話なんだろうけど(2014.06.23)
- dvdレンタルでむかついた(2014.04.04)
- 客の健康より儲け?(2013.10.15)
コメント